2020/06/05 09:44

クリエイターズファイル/仙台フォーラスB1

仙台フォーラス地下テラスイベントスペースにて、5/30-6/14に開催されるイベント「クリエイターズファイル」に参加しています。ラグやブラシ等、数多くの商品を実際に近くで見られる機会となりますので、...

2020/06/05 09:20

フィッティングサービス始めました。

新型コロナウイルス流行の影響により、自宅で椅子に座る時間が増えた方も多いのではないでしょうか。米沢緞通のチェアラグは、密度がとても高く毛がへたらないので、長時間座っていてもお尻が痛くなりにくいです...

2020/05/11 16:02

4649商店街に参加しています。

ててて協同組合による日本各地の作り手をつなぎ、サポートし合うプロジェクト(ヨロシク)商店街に参加しています。このコロナ禍の中でも、全国の作り手のものづくりをより多くの人に知ってもらうことを目的とした...

2020/04/20 16:56

小学館「和樂」の特注商品を作りました。

小学館が発行する日本の文化を紹介する「和樂」編集部と、”縄文”をモチーフにしたミニラグとタペストリーを共同制作しました。山形県や米沢緞通のある米沢市でも数多く発掘される縄文土器や土面などのモチーフを...

2019/12/14 17:38

2019年度日本民藝館展にて入選

2019年度の日本民藝館展にて、米沢緞通のチェアラグ「吹流し」と「さきわれ」が入選しました。米沢緞通の立ち上げの際に、武家の街だった米沢市からあたらしく緞通を始めることに因み、武将が戦の際に掲げる旗印...

2019/11/20 01:03

nice things. 縁市/阪神梅田本店8F

以前、掲載していただいた雑誌「nice things.」が企画するマーケット「縁市」に参加します。 米沢緞通は11/20-23までの出店です。 関西の皆様、ぜひお越し下さい。nice things. 縁市/阪神梅田本店8F/...

2019/04/28 13:04

ラグの寸法を調整できます。

イスに合わせてサイズ調整いたします。オンラインストアに掲載の緞通は、縦±3cm 横±3cm以内であれば無料でサイズを調整いたします。縦・横±3cm以上のサイズ調整は有料になります。また、タペストリー、ブラシ、丸...

2019/02/12 21:37

nice things.に掲載

米沢緞通の緞通「山と雲」と丸い緞通が、nice things.(2019年3月号)にて紹介していただきました。小さいコーナーでしたが、丁寧に取材をしていただきました。

2018/09/08 11:44

FOR STOCKISTS EXHIBITION 2018に出展

こんにちは。 FOR STOCKISTS EXHIBITION 2018 に新作を出展しておりました。ご来場いただいたのみなさん、ありがとうございます。近日中にネットショップにも登場する予定です。お楽しみに。写真は、会場だった自...

2018/08/24 13:40

山形:土地が作る手仕事に出展しています。

恵比寿にある生地売りのお店「cocca」の二階にて展示しております。今回は、山形:土地が作る手仕事と題して、米沢緞通のデザインを担当している吉田勝信の仕事の合同展になっております。山で採取した素材の編組...

2018/08/24 13:29

47あつらえ展に出展しています。

渋谷ヒカリエ・d47 MUSEUMにて開催されるセミオーダー受注展「47あつらえ展」に参加しております。米沢段通の製品を実際に触れ、確かめられます。今回の展示会はセミオーダーということで、米沢段通では色をお客...

2018/07/06 17:26

大人のおしゃれ手帳に掲載

大人のおしゃれ手帳 2018年4月号(宝島社)に掲載していただきました。Editors Hitsというコーナーで、大人のおしゃれ手帳の編集者がオススメの一品を紹介するコラムです。米沢緞通から革ブラシを選んでいただき...

2018/03/30 13:48

ててて見本市2018に出店します。

こんにちは。2018.2.7-9まで東京の青山、スパイラルホールで開催される、ててて見本市に出店しまします。新作の緞通や革用ブラシを持っていきます。ぜひ、ご来場ください。http://tetete.jp/